日本シリーズ❺ 良い試合でした、勝ってればもっと。

良い天気です。

着きました。

約1年ぶりの京セラドーム。
初回、好調オスナが先制タイムリー!

当たりはそれほどよくなかったけど、好調の時はいい場所に飛ぶもんだ。
さらに2回、サンタナが左中間スタンドへホームラン!

不調のサンタナに待望の一発が出て、試合はスワローズペースに。
先発は山下輝。シーズン最終盤で初勝利をあげたルーキーが大役を任されました。

打たせて取り、ゴロアウトの山。
守備も山下を盛り立てました。
しかし4回、4本のヒットで2失点すると、
5回には吉田正尚にホームランを打たれ、勝ち越されてしまいました。

1点ビハインドの6回の攻撃、
二死2塁で長岡が同点タイムリー!


さらに青木が勝ち越しタイムリー!

勝ち越された後にすぐ逆転できたことで、再びスワローズの勝ちパターンに持ち込めました。

1点リードの9回、
マクガフがマウンドへ。

先頭をフォアボールで歩かせてしまう…
なんかやな予感。
ピッチャーへの強い打球を止めるも、あせって1塁へ悪送球、
2塁ランナーホームイン、同点…
2アウト後、打席は吉田正尚。
高めに浮いた変化球を打ち返され、ライトスタンド一直線。

吉田選手、見事でした。

打線もつながり、良い試合でした。
ハリセン応援パワーに負けました。
マクガフが打たれて負けるのは、悔しいが仕方ない。
負けて2勝2敗のタイになってしまいましたが、
なぜかそれほどショックではない。
オリックスとの熱戦をまだまだ見られることは嬉しい。
と、強がってみる。
あさってから再び神宮。
ホームでは負けない。
連勝しよう。
がんばれスワローズ!
朝イチで東京に帰ります。
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。