5/24 中日戦○ 連敗ストップ

https://www.yakult-swallows.co.jp

晃大朗があがってきました😀

先発はサイスニード。
初回のピッチングを見た時は、
とても7回まで投げられるとは思わなかった。

徐々に安定感を増し、
長岡と晃大朗のスーパーキャッチに助けられ、
7回途中、1失点。

今日こそ今季初勝利!
と、思ってたのに…

8回、マウンドは回跨ぎの田口。
左の大島を打ち取ったところで、
木澤に交代……って⁉️

せっかく田口が回跨いでくれてるのに、
そのまま投げてもらえばいいのに。
右だから?
田口はクローザーの時は右左関係なく投げてたじゃん。

木澤は緊迫した場面ではもひとつ信用できないし、
これまでもサイスニードの勝ちを消してるし、
昨日打たれたばっかりだし。
毎日見てるスワローズファンは、みんなそう思ったぞ。

高津さん、試合見てないのか❓
左右病もここまでくれば重症だ。

それでも抑えてくれればいいのだが、
案の定というか…
サイスニードの勝ち星は今日も消えてしまいました😞

リリーフ対決になれば、不利と思われたスワローズ、
しかし10回、
最強クローザーR.マルティネスから3得点!
決勝の押し出しフォアボールを選んだ西川はすばらしい👏
でも、僕的今日のヒーローは、
先頭でヒットで出塁した長岡だな。
スーパーキャッチもあったし。

連敗止まってよかった😃

監督のミスを選手が取り戻す、
そんな勝利でした。

明日は燕征です。

絶対勝つぞ。
がんばれスワローズ!

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)