5/26 中日戦● 燕征2日目

名古屋燕征2日目。
早く着いたので、練習から見た。

チアドラかわいい。
アイドルGみたいで、なんか若くなった気がする。

さて、試合は…

先発は前回、
初登板初先発無四球2桁奪三振完封勝利の華々しいデビューを飾った松本健吾。
低迷するスワローズの救世主となってくれるような気になってた。

初回、先頭にいきなりフォアボール。あれっ!?
いやな予感の通り、初回・3回にヒットを集められ、それぞれ2失点で降板。

ルーキーに重いもの背負わせすぎたのかな、僕らファンも含め。
申し訳ない。

序盤で4点ビハインドは、最近のスワローズにとっては絶望的。
打線の奮起に期待するしかない。

中日は、先発がアクシデントで1回で降板し、
その後ブルペンデー的な継投に。
何人か投げれば、出来の良くないピッチャーもいそうなものだが、
それでも点がとれない。
中日の投手陣がすごいのか、スワローズの打者が不調なのか、
多分その両方。

7回のマウンドは大西…って⁉️

今日もありがとう!

なんでこんなとこで投げさせる? もったいない。
便利に使いすぎだぞ💢

今日は、ドラゴンズのチャンテをず〜っと聞かされてた。
「お前が打たなきゃ誰が打つ〜」
​「恐れずに振り抜け おぉおぉおぉぉ〜」
って、思わず口ずさんでた。いかんいかん。

いいな〜ドラゴンズのチャンテ。楽しそうで。

結局2日間でスワローズの得点シーンを見ることはできませんでした😭
傘振りたかった…

まぁ、こういうことがあるのもわかってて名古屋まで来てるので、
仕方ない。

試合後、思い残すことないように、
新幹線までの時間でまた、なごやめし食べまくり。

海老フライ&どて煮丼
台湾まぜそば

駅でおみやげに、
なごやんと、なごにゃんと、小倉トースト的なお菓子と、ういろうと、赤福と、てんむす買って家路に。
思い残すことなし。

名古屋を満喫した2日間でした。
2つとも負けたけど。
なんか、すぃません…🙇

交流戦は勝つぞ。
がんばれスワローズ!

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)