6/7 日ハム戦● 連勝ストップ

最近、延長戦が多いな。

先発は松本健吾。

初回に2本のソロホームランで2失点。
その後も、華々しいデビュー戦の面影は見られず、3回8安打3失点で降板。
でも、ソロホームランの2本を除くと、6安打で1点しかとられなかったのは、逆にラッキーだった。
フォアボールも無かったし、勝負して打たれたのは仕方ない。
修正して次回に期待!

打線は…
毎回のようにヒットは出るし、フォアボールもたくさんもらってるのに、
なかなか得点にはつながらない…効率悪い。

可変ストライクゾーンもやっかいだ。

試合後半、
6回、テツトのタイムリー!

7回、オスナのタイムリー!

1点ビハインドの9回の攻撃、
ミンゴがライトスタンドへ起死回生の同点ホームラン!

調子を落としていたオスナ&ミンゴが揃って復調の兆し😀
残るは村上❗️

延長11回、小澤がマウンドへ。

3塁にランナー背負うも、2アウトまで漕ぎ着け、
なんとか凌そうな雰囲気だったのに、
痛恨のワイルドピッチ…

リリーフに転向してまで黒星がついてしまった小澤が気の毒だ。

見どころもたくさんあったし、盛り上がったし、
最近勝ってたから気持ちにも余裕あるし、
いい試合でした。
5連勝は欲張りすぎ、ということで。

今日は、ほんとはもっと書きたいことあったんだけど。

神宮6連戦も4試合を消化し、皆勤組はお疲れモード。
明日からデーゲーム、暑いんだろうな…🥵

明日は勝つぞ。
がんばれスワローズ!

サイスニードに勝ち星を!

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)