8/12 中日戦○ つば九郎DAYにサヨナラ勝ち
今日から3日間
つば九郎デビュー30周年 つば九郎DAY 2024。



つば九郎を勝利でお祝いしたい。
初回の攻撃、好調長岡のヒットなどで無死満塁。

村上は…ホームゲッツー
これでチャンス潰えたと思ったら、
続くオスナは敬遠気味のフォアボールで再び満塁となり、
続くケリーもフォアボールで押し出し、先制
続く2回も、ライアンのヒットからチャンスをつくり、
一死満塁でミンゴがライト前へ2点タイムリー

序盤から3得点、
でも、中日先発 梅津の乱調を考えると、
あと2・3点とっておかなきゃならない展開だった。
先発は久しぶりの小川。
ライアンも、奎二と同じで良い時と悪い時の差が激しい。
今日は…

1巡目 3回までパーフェクト!
今日は良いライアン!

しかし4回、
4本のヒットで3失点…試合は振り出しに。
良いライアンではなかった。
その裏、ミンゴがライトスタンドへホームラン

再び勝ち越し
同点の6回、
先頭福永にツーベースを打たれると、犠牲フライで一死3塁。
ここで小川から大西にスイッチ。
ライアンには6回投げ切って欲しかったが。
代わった大西が素晴らしかった。
細川から三振を奪うと、
続く石川を外野フライに仕留め、火消しに成功!

続く7回、田口も一死3塁のピンチ。
前進守備の2塁テツトの頭上のライナーをジャンピングキャッチ、
3塁ランナー戻れずダブルプレー!

6回、7回と続けて一打同点のピンチを切り抜け、
このままスワローズが勝つ流れだったが。
昨日に続き、1点リードの9回に小澤がマウンドへ。
1アウト後、細川に痛恨の同点ホームラン
土壇場で再び同点に。
9回裏の攻撃、
絶好調の長岡が、ここでもレフトへツーベース

西川のバントはFCで無死1・3塁。
続く村上は、当然申告敬遠で無死満塁。
打席は最近不調のオスナ。

外野フライは浅め、それでも長岡がタッチアップでホームイン
サヨナラ勝ち
昨日に続き、今日も長岡のバットがチームを勝利に導びきました。

つば九郎に勝利をプレゼントできてよかった

テツトが、そして村上が牽引してきたスワローズ。
華麗な守備と、粘り強く広角に打てる力を身につけ、
長岡がチームを牽引する時代がやってきた、
そう感じた今日の試合でした
ナゴドの分をやり返せ!
明日も勝つぞ。
がんばれスワローズ!
オリンピックが終わって、寝不足も解消です。
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。