4/2 広島戦○ サヨナラで今季初勝利‼️

桜が満開なのに、この寒さ。
春の陽気とは程遠い冷たい風が吹く中での試合。

昨日は本拠地開幕戦の予定だったけど、石川のピッチングを楽しみにしていたのに、無情の雨で中止。
あの極寒の中で試合をやっていたら、凍えてしまっていただろうし、仕方ない。
でも、やっぱり残念だった。

そして迎えた今日、仕切り直しの本拠地開幕戦。
ここからが、本当のスタート❗️

試合は初回から動き、オスナのタイムリーでスワローズが先制‼️
久しぶりの神宮での公式戦、ライトスタンドは大盛り上がり‼️

先発の山野は、決して悪くなかったものの、2本の2ランホームランを浴び、4失点。
どちらも2アウトからの一発だっただけに、もう少し粘れたら…とも思うけど、次に期待したい。

それにしても赤羽が相変わらず元気!
彼の全力プレーがチームを勢いづけてくれる。

3点を追う8回、スワローズに絶好のチャンス到来。
無死満塁の場面で、打席にはキャプテン・テツト。

ここはもう、1本出る流れだった。
しかし……
結果は、浅い外野フライ。
テツトらしいと言えばテツトらしい💦

続く代打・濱田も倒れ、2アウト。
せっかくのチャンスが潰えたかに思えたが……

ここで古賀‼️
初球を叩くと、打球はレフトへ。
走者一掃の同点タイムリー‼️

昨シーズン、ケガで1年を棒に振った古賀が、こういう場面で打ってくれたことが、本当にうれしい。

9回では決着がつかず、試合は延長戦へ。

10回表、小澤がつくった一死満塁のピンチ。
しかし、ここでマウンドに上がった木澤が
気迫のピッチングで無失点に抑える‼️

そしてその裏。

途中出場の丸山が放った打球は、1・2塁間を抜けてライト前へ‼️
2塁ランナーがホームに突っ込み、サヨナラ勝ち‼️

正直、試合終盤までは、先週の戦いぶりもあってか、勝てる気がしなかった。
でも、野球は何が起こるかわからない。
こんな劇的な結末が待っているなんて。

やっぱり野球って、最高に楽しいね。

今年のスワローズの前評判は決してよく無いけど、
2年連続低迷の後の今年は浮上の年。
前評判なんて気にしない😁

明日も勝つぞ。
がんばれスワローズ‼️

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)