8/22 阪神戦● よく粘ったが…惜敗

もはやうちのエースと言っていいくらい、毎回力投を見せてくれる高梨。

今日も6回 自責0の粘投を見せてくれた。
しかし――高梨が投げる時は、どういうわけか打線の援護がない。
4回の攻撃、
村上が左中間スタンドへ先制ホームラン‼️

打撃は絶好調。7月末に復帰してからまだ1か月もたっていないのに、
すでにチームトップの9本塁打。見事👏
その直後の5回、
一死3塁、サードへのゴロを村上が痛恨の後逸。
打球が強かったし。ホームランも打ったし。まぁ…
7回からは勝ちパターンの継投。
大西、荘司、星――いずれもランナーを背負いながらも、よく粘った。

そして延長10回。
昨日は復帰登板で無難なピッチングを見せた石山がマウンドへ。

岩田がキャッチできていれば…
坂本への四球、ストライクだと思ったけど…
長岡はあとちょっとで捕れてたのに…
惜しいプレーがことごとく相手に味方し、2失点。
首位阪神相手に、よく粘ったが惜敗。
このところ、ワンサイドゲームが続いていたので、
久しぶりに緊張感のあるナイスゲームだった。
勝っていたら、もっといい試合だった😁
明日は勝つぞ。
がんばれスワローズ‼️
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。