9/5 DeNA戦● 1本のホームランで打ち砕かれた
昼間の豪雨も夕方にはピタリと止み、
ハマスタのDeNA戦は予定通り開催。
村上が打たなくても勝てる、そんな期待を抱かせる展開だった。
だが、その希望は1本のホームランで打ち砕かれた。
3回、オスナのタイムリーで1点、
4回、濱田のタイムリーで2点、
村上が打たなくてもリードするスワローズ。
先発の高梨は、バッテリーエラーによる無駄な失点もあったけど、
いつも通り粘り強く、試合をつくってくれていた。
球数も少なく7回まで投げきれそうだった。
迎えた6回2アウト、筒香との勝負。
3球目、アウトローのストレートで見逃し三振…と思ったが、判定は無情にもボール。
4球目、3球目より内側にはいったストレートをレフトスタンドへ運ばれ同点に…😞
1点リードで後半を迎え、
高梨が少なくとも6回まではリードをまもり、勝ちパターンの継投で逃げ切る、
そんな展開を予想していたのに…
そんなにうまくはいかない。
この1本で、試合の流れがガラっと変わってしまった。
糸が切れたのか、高梨はさらにランナーをためて降板。
代わった矢崎が代打オースティンに打たれ失点。
さらに7回、
安定感抜群のクローザーだった石山が連打を浴び失点。
代わった山本がワイルドピッチで失点。
センターフライを岩田が落球して失点。
ボロボロだ😭
そんな中、村上は今日もスゴかった。
4点ビハインドの9回の攻撃、
バックスクリーンへ3ランホームラン‼️
あぁ、せめてもっと僅差で迎えたかった。
村上が打っても、1点及ばず敗戦。
シーズン終盤で、疲れもたまっているんだとは思うけど…。
結局、村上頼みのチームなんだよなー
ところで、長岡はなんで交代したんだ?
明日は勝つぞ。
がんばれスワローズ‼️
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。