9/22 阪神戦○ ホームランは野球の華

長年の対戦で青柳は阪神の選手、というのが刷り込まれているからか、
神宮の阪神戦で、青柳を応援するのはなんか複雑な気分だ。

前回は広島戦で大炎上した青柳、
今日は5回2失点、
前回よりは良かったが…
特に言うことはなし。
来季はちゃんと応燕する。

2点ビハインドの5回の攻撃、
テツトがまたまたフェン直ツーベース😆

ムーチョも続き無死1・3塁。
岩田は内野ゴロ、しかし相手のミスでテツト生還❗️
そして、ケリーの犠牲フライで同点❗️

この後、勝ち越しのチャンスは何度もあった。
6回・一死3塁、7回・一死1・3塁、
いずれも勝ち越しならず😢
代走並木出しとけば、増田珠のヒットで1点はいったのに。

8回の攻撃、2アウトで打席はオスナ。
初球をレフトポール際へ大ファウル。

みんな思った…「打ち直しでホームラン❗️」
そしてそれは現実に。
2球目、レフトスタンドへ勝ち越しホームラン‼️

あれだけ苦労しても得点できなかったのに。
やっぱホームランは野球の華だ。

星くん👍

阪神は、主力の一部を欠いていたけど
それでも今季大きく負け越した阪神に、
最後に連勝できたことは嬉しい☺️

高津監督が、
「次は甲子園で投げさせます」
とか言ってるらしいけど。
なにそれ。
阪神ファン喜ばせてどうする💢
ヤクルトファン喜ばせろ💢

明日も勝つぞ。
がんばれスワローズ‼️

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)