5/30 ロッテ戦△ よく頑張ったと思う

バックネット裏からのPassion決めポーズ
みわきちさんにいただきました。ありがとうございます
この時間だけは、バックネット裏っていいな〜って思います。
試合は…
昨日とほぼ同じ展開で、結果も同じだったけど、
悪い試合ではなかった。
選手はみんなよく頑張ったと思う。

先発の奎二は初回、
打ち取ったあたりが内野安打になり、
その後ホームランで2失点。
今日も監督に辛口コメント言われちゃうのかと思ったけど、
その後は粘って、6回を投げ2失点のみ。
欲しいところで併殺がとれたのが大きかった。
よく頑張った
褒めてもらえるかな?

初回の攻撃、絶好調の長岡がタイムリーツーベース!

3回、テツトらしいキレイなスイングで振り抜き、打球はレフトスタンド一直線!同点!

6回、ムーチョが勝ち越しタイムリーツーベース!
そして、昨日と全く同じ、
7回木澤・8回田口の継投でリードをまもり、
1点リードで9回へ。

石山は、2戦連続リードを守ることができなかったけど、
そんな石山を悪く言う人はいなかったな、少なくとも僕のまわりは。
みんなこれまでの泰稚がしてきたこと、よく知ってるから。
ヤクルトファンって いいな。とあらためて思った。
ヤクルトファンでよかった。
同点で迎えた延長12回の攻撃、
一死1塁で長岡の鋭い当たりは…ライトの守備範囲。
1塁ランナーの武岡は飛び出し戻れずダブルプレーで試合終了。
次が村上だっただけに、やっちまった感あるけど、
そもそも武岡が粘ってヒットで出塁しなければ、併殺にもなってないんだから。

久しぶりの神宮勝利は来週へ持ち越し。
3日間見てわかったのは…
ロッテは粘り強い、そして強風で鍛えられているからなのか守備が上手い。
そんなロッテと互角に戦えているスワローズも、
言うほど悪く無いんじゃないかな。
確実に上向いてる。
雨の中戦って、その後2戦連続の総力戦、
で、移動日なしで仙台行って楽天戦。
見てるだけでもこの3日でどっと疲れた。
選手はもっとキツいはずだが、頑張ってほしい。
週末は家でのんびりごろごろしながら観戦しよ。
明日は勝つぞ。
がんばれスワローズ!
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。