4/15 阪神戦● 松山で沈黙…

坊っちゃんスタジアムで行われた阪神線。

先週と同じカードって💦
今週も奎二と才木かと思ってたら、奎二は抹消。
なんだかな〜いろいろ。

先発は中8日の奥川。
初回の1点は仕方ないとして、
サトテルや大山を三振にとった球など、
随所で光るものがあった。

2回以降、連打は許さず5回1失点、
そのまま6回まで投げ切ることができればよかったのにな。

失投を逃さず捉えられ2失点。
肝心のところで甘くなる、奥川らしくない😢

頼みの木澤も火消しできず、さらに2失点😭

最終回の攻撃。
ゲッツーで試合終了かと思いきや、まさかのエラーで一死満塁!
松山まで燕征してるファンのためにも、
せめてテツトのグラスラが見たい!
打球はいい角度で上がったけど…
伸びが足らず、犠牲フライの1点止まり。

いいとこなしの実質完封負け…😭

今日は家でテレビ観戦してたけど、
なんで解説が達川なんだか。
思い出話は聞きたくないっつーの💢
達川と権藤の時は、副音声マストでお願いします❗️

神宮では勝つぞ。
がんばれスワローズ‼️

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)