6/12 日ハム戦● あの頃は…
初回、ミンゴと壮真の連打で
中継のミスも重なり、今日も先制❗️
……したのに、その裏すぐ取り返される。
今日もか。
先発のアビラは、だんだん日本に慣れてきたと思ってたら、
パ・リーグはまた別だったみたい。
日ハムの北山は、
コントロールいいし、球は速い、フォークは落ちる、
簡単には打てない。
打線が良くないからなおさら。
北山といえば…2022の交流戦、
覚えてる人も多いと思う。
当時クローザーだった北山から、村上がサヨナラホームラン、
翌日には晃大朗も同じく北山からサヨナラホームラン。
あのころは勢いあったなー(しみじみ)
2022は大きく勝ち越して交流戦優勝、
その勢いでリーグ連覇。
あの頃は楽しかったなー(しみじみ)
ああいう時もあれば、
こういう時もある。
(間はない。)
それがスワローズ。
明日は勝つぞ。
がんばれスワローズ‼️
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。