7/9 DeNA戦△ 起死回生の同点2ラン

先発は、今季ここまで勝ちが無い奥川。

コントロールよくコーナーを攻めていた。
3回に1失点したものの、6回を終え1点リード。
今日こそ今季初勝利、そして奥川のヒーローインタビューを想像していた。

しかし、疲れの見え始めた7回、
4本のヒットを集められ逆転を許し降板😞

7回から継投にはいっていれば…結果論だけど。
最初から星でも打たれてたかもしれないし。

9回裏2アウト、2点ビハインド。

古賀が代打に送られると、その初球、
インコースのストレートをフルスイング、
高く上がった打球はそのままレフトスタンドへ。
起死回生の同点2ランホームラン‼️

優大ありがとう‼️

帰り支度をしようかと思ってた。
思いがけない展開に応燕体制をリセット。

延長戦は、お互いチャンスを活かせず引き分け。
勝つことはできなかったけど、見どころのたくさんあった楽しい試合でした。
勝ってたらもっと楽しかったけど😁

依然、なかなか勝てないことに変わりはないが、
簡単には負けなくなってきた。
「スワローズ戦はボーナスステージ」とは、もう言わせない。

がんばれスワローズ‼️

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)