8/5 巨人戦● 東京ドーム、相性悪すぎる

2027年のシーズンからセ・リーグでもDH制が導入されることが決定。
打力のあるスワローズにとっては、やや有利になるかも。
守備問題も解決するので、なんならすぐにでも導入してくれていいのに。
ライアンの奉納バントが見られなくなるのは寂しいけど。

今日から9連戦。
選手は大変だけど、今週は暑い中 神宮行かなくていいのはありがたい。

今日の試合は…
初回、村上が右中間にタイムリーツーベース‼️
さらに3回には、壮真がレフトへタイムリー‼️
中軸の活躍で序盤に2点リードし、スワローズペースの試合だった。

先発のランバートは、相変わらず制球に難あり。
それでも、今日も前回以上に出たとこ勝負が良い方に転び、
6回まで失点はソロホームランの1点のみ。

7回、球数90を超えたランバートはそのまま打席へ立ち、続けて7回のマウンドへ。

2アウトまでこぎつけ、あと1人で任務完了。
リチャードを追い込み あと1球、
アウトローのストレートはレフトスタンドへ同点ホームラン…😭
めずらしく古賀が構えるところにいったのに。
もう1球、ボールになる変化球でよかった…悔やまれる。
狙ったとこにいかないので、仕方ないか😞

今季 東京ドームでは、
3/28〜開幕3連戦は3連敗、
5/23〜3連線も3連敗、
6戦全敗。
終盤で追いつかれたら、どうしても巨人に分がある。

8回のマウンドは荘司。
二死1・2塁で、打席は今日ホームランを放っているキャベッジ。
アウトコースの変化球を捉えられ、レフトスタンドへ😢
少し高かったけど、ふつうならホームランにはならない球。
悔しいけど、仕方ないか😞

勝てる試合だったんだけどなー
東京ドーム、相性悪すぎる。

明日は勝つぞ。
がんばれスワローズ‼️

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)