6/6 ロッテ戦○ そうだと思った。
海側駐車場に着いたらものすごい強風、スワクルのテントが飛ばされそう。
強風は予想してたけど、雨は予想外だったなぁ。
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_2.jpg)
屋根のある席で助かりました。
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_1.jpg)
3回の攻撃、
テツト・青木がフォアボールで出塁し、
慎吾のセカンドゴロの処理にもたつき一死1・3塁。
村上の併殺崩れで先制!まぁこれはこれで。
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_3.jpg)
さらに、サンタナのあとほんのちょっとでホームランという当たりでさらに1点!
逆風じゃなきゃはいってたなー。
先発は小川。
本調子ではない感じだが、捉えられた当たりも守備範囲に飛び、
要所では粘って3回まで無失点。
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_4.jpg)
4回、ポランコのホームランで失点。
ソロでよかった。
しかし6回、先頭をスリーベースで出すと、
ここは粘れず逆転を許してしまう…
でも大丈夫。
ロッテは昨日の阪神戦、5時間越えの総力戦で移動日も無し。
元気なはずがない。特にリリーフ陣。
先発おろせば終盤必ずチャンスある。
7回、一死2・3塁で壮真がライトオーバーフェン直の逆転タイムリー!
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_5.jpg)
さらに8回、2アウトから村上がヒットで出塁すると、
サンタナが右中間スタンドへ2ランホームラン!
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_9.jpg)
さらに9回、テツトの犠牲フライで1点追加すると、
DH慎吾さんのタイムリーでさらに1点。
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_10.jpg)
サンタナに代わり守備についていた並木が、ダメ押し2点タイムリー!
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_7.jpg)
やっぱり、そうだと思った。
中盤までの重苦しい展開から一転、終わってみれば10-3で久しぶりの大勝!
昨日の阪神にも感謝🙏
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_8.jpg)
目測を誤って3ベースにしたり、送れず三振したり、浅いフライでタッチアップされたり、
良くないプレーもあったけど、
それぞれ取り返すプレーもあったし。
なにより勝ったし。
ロッテの応援は相変わらず消費カロリー高そうだな。
バブル坊やのラップはクォリティー高いし、
巨大コアラはすげー。
久しぶりのZOZOマリンはすごく楽しかった😁
![](https://swallows.site.tokyo.jp/wp-content/uploads/2023/06/230606_6.jpg)
12−4=8
明日も勝つぞ!
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。