5/1 DeNA戦● なんで❓
1勝1敗で迎えた燕プロジェクト第3戦。
前カードに続き、勝ち越したい。

先発の高梨は、7回115球無失点、
昨日の山野に続き、粘投を見せてくれた👏
スコアボードに綺麗に並ぶ緑色の「0」

お互いに、幾度も得点のチャンスはあったけど、
お互いに、あと1本が出ず。
延長10回、
小澤が2アウトから連打で1・3塁。
交代❓
えっ、バウマン⁉️
右から右だよ。
なんで❓ウソでしょ‼️
この場面でバウマンは無い。
ヤクルトの試合見てんのか❓
牧にタイムリー打たれる、
悪い予感しかしない。
現実は、
思ってたよりもっと悪い結果に。
ため息しか出ない。
あのまま小澤が投げて打たれても、
これほどモヤモヤした気分にはならなかった。
打たれたピッチャーじゃなくて、
投げさせたベンチが悪い。
今日はもう飲んで寝る。
がんばれスワローズ‼️
↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。
コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。