5/18 DeNA戦● 拙守で流れが変わる

今季3勝目、通算189勝目をかけてマウンドにあがったのは、
プロ24年目の石川雅規。

立ち上がり、
好調DeNA打線を内野ゴロ3つで仕留め、まさに石川の真骨頂❗️

テンポよく4回まで無失点、
2回にはムーチョのスクイズで先制し、
勝ち星が現実味を帯びてきた。

5回、先頭が内野安打で出塁。
牽制で誘い出したまでは良かったが…

え゛〜〜〜〜
ランダウンプレーでミスって😭
少年野球でよく見やつ💦

ここから、流れが一変。

残ったランナーにスチールを許し、タイムリーで同点。
さらにショートのエラーでピンチが広がると、
糸が切れたように連打を浴び…

あまりにも重すぎる7失点😨

やらかした選手も、そうで無い選手も、
打線の奮起で追い上げを期待したが、
無死満塁のチャンスもゲッツーの間の1点のみ。
反撃ムードは続かず、さらに点差を広げられて大敗。

DeNA先発の東は、
2度の送りバントをどちらも1球で完璧に決めてきた。すばらしい。
勝てる投手って、こういうところなんだろうな。

そういうところも含め、
実力差を実感してしまった試合でした😢

しっかり守る、しっかり送る、小さなことからコツコツと。
がんばれスワローズ‼️

↓「共感できた」「たのしかった」方は よろしければ1日1ポチッとしていただけるとうれしいです。

コメントは、@puntaro_ys の対象ツイート または 固定ツイートの返信まで。フォローもお待ちしています。

東京ヤクルトスワローズ 応燕ブログです。「傘の花 咲かせ」じゃなくて「傘の華 咲かせ」だよ。どっちでもいいんだけどね。(Swallow Blog)