2019-09-12 / 最終更新日時 : 2020-08-08 wpmaster 観戦記9/11 阪神戦● 左バッターを並べるも… 対阪神3連戦の第2戦、バレンティンがスタメンはずれることは予想していましたが、山田哲までスタメンからはずれ、7番まで全員左という”青柳対策打線”でした。左のキャッチャーいればなぁ。 試合は… 先発 小川は、全体的に球が高 […]
2019-09-11 / 最終更新日時 : 2020-08-08 wpmaster 観戦記9/10 阪神戦○ 塩見がついに 阪神3連戦の初戦、甲子園まではなかなか行けないので、テレビで観戦。先週はずっとホームだったので、久しぶりのテレビ観戦です。球場で観戦するより、球種やコースがよくわかります。 試合は…塩見がついに結果を出しました。同点で迎 […]
2019-09-07 / 最終更新日時 : 2019-10-06 wpmaster 観戦記9/7 巨人戦● 点を取ったら取られるいつもの展開 昨日に続き、神宮球場は「満員御礼」 ライトスタンドバックスクリーン近くの「見切れ席」からの観戦でした。「見切れ席」のLブロックでも一番バックスクリーンから遠く、見切れはこんな感じ。バレンティンも青木も見えます。ピッチャー […]
2019-09-06 / 最終更新日時 : 2019-10-06 wpmaster 観戦記9/6 巨人戦○ 石川170勝 巨人戦30勝 今日は「生ビール半額ナイター」、暑さも戻りビール日和でした。巨人ファンの友人との観戦でしたので、バックネット裏2階席へ。この席で3000円は、超コスパ良し! 試合は…石川 粘りのピッチングで5-2の勝利。「石川さんに勝ち […]
2019-09-05 / 最終更新日時 : 2019-10-06 wpmaster 観戦記9/5 広島戦● 2アウトからの失点が… ライトスタンドの昨日と同じエリアから観戦。となりはハイネケンパーティーデッキエリアです。 試合は…1回に山田哲のタイムリーで1点先取するも、いつもの感じで失点を重ね、終わってみれば1-8の大差で負け。 先発の山田大は、4 […]
2019-09-04 / 最終更新日時 : 2019-10-06 wpmaster 観戦記9/4 広島戦○ スーパースター山田哲と新スーパースター村上 ライトスタンド、ハイネケンパーティーデッキエリア付近から観戦。球場全体が見渡せるので、お気に入りのエリアです。(バックスクリーンで一部グラウンドで見えない部分があるのですが…) 試合は…昨日の 今シーズン一番のダメ試合か […]
2019-09-03 / 最終更新日時 : 2020-08-08 wpmaster 観戦記9/3 広島戦● ジョンソンに… 今日からカープ3連戦です。外野ライト側指定Cで観戦。このエリアは、スワローズエリアなのですが、スワローズの攻撃時も立って応援する人はほとんどいなく、比較的落ち着いて観戦できるエリアです。シートも広く(肘当て付き)でコスパ […]